こんにちは。
BIANCA SPOSA三重です。
本日は和装の柄のお話を少しいたします! 和装にはたくさんの柄が描かれていますね。 鶴や松など日頃のお祝い事でよく目にする柄もあれば お衣裳合わせにお越しいただき、初めて目にする柄もあるかと思います。 全部はご紹介しきれないので一部掲載いたします!
《御所車》 源氏車とも呼ばれる牛車の事。 平安時代に貴族が乗っており、富と優雅さが醸し出される古典文様です。
《花車》 お花で飾った御所車や四季の草花を盛り込んだ籠を積んだ車です。 結婚生活において幸せが溢れている事を表します。
《椿》 魔を払う神聖な樹木として
古くから愛されています。
《七宝》 同じ円を円周の四分の一ずつ重ねる文様です。 七宝は仏教では金、銀、瑠璃、珊瑚、真珠などの貴重な宝を指します。
いかがでしたか?
これらの文様はお着物によって様々に描かれております。
有名な柄に目が行きがちですが、一枚の着物にいくつも描かれていたりすることもあります。
意味がわかるとなおさら面白いですよね。 色だけでなく、お着物を選ばれる際に今後どんな願いを込めたいのかを考えて 選ぶもの面白いかもしれませんね! 是非、ご参考下さいませ♪
BIANCA SPOSA三重
ビアンカスポーザ三重
Comments